Profile●中裕子(あたる ゆうこ / youco ataru)(旧芸名:小柳ゆう子)
1975年10月19日仙台市出身。宮城一女、東北大学法学部卒業。法律事務所勤務後、上京してモデル。170cmのスレンダーな長身と色白、長い黒髪が印象的。東北大では4年間バスケット部に所属。性格は天然のおおらかさをもち、趣味はピアノ、茶道(裏千家)。両親は盛岡一高出身、実父は岩手県立大学学長の中村慶久、祖祖父は滝沢村村長と岩手との関わりが深い。FM岩手では「小柳ゆう子のSUNDAY BAKERY」パーソナリティーをつとめた。2011年11月、youcoとしてロックバンドユニット「たわけもの」にも参加。デビューアルバム「弱虫毛虫」(2012.7.4.リリース)。2013年8月、「中ゆうこ(あたる ゆうこ / youco ataru)」と芸名を変更し、2014年7月、「中裕子」と表記を変更。今後、モデル、女優、歌手として活躍が期待される。
【主な出演】
●「le Salon~杉崎智介美術ミステリードラマ」再放送(テレビ山梨 毎週火曜日 26:20~26:35、2018年4月~6月)
●「ミッドナイト劇場〜杉崎智介のてのひらドラマ〜」(TOKYO FM、毎週月曜日から木曜日、深夜25:55-26:00、2016年3月〜2017年9月
● 「ミッドナイト劇場〜杉崎智介ドラマ〜」(TOKYO FM、毎週月曜日から木曜日、深夜25:55-26:00、2013年8月〜2016年2月)
● 「ミッドナイト劇場-The Calendar Bar-」(TOKYO FM、毎週月曜日から木曜日、深夜25:55-26:00、2012年10月〜12月)
●「le Salon2~杉崎智介美術ミステリードラマ」(テレビ神奈川、毎週木曜日 17:30~17:45、2012年9月~11月)、(TOKYO MXテレビ、毎週日曜日 深夜24:30~24:45 092ch、2012年10月~12月)、(UTY:テレビ山梨、毎週木曜日、25:55〜26:10、2013年1月17日〜4月18日)
●テレビ「le Salon~杉崎智介美術ミステリードラマ」
(テレビ神奈川、毎週月曜日 25:00~25:15、2012年1月~3月)、(TOKYO MX 毎週日曜日 24:30~24:45 092ch、2012年4月~6月)、(テレ玉 毎週火曜日25:00~25:15、2012年4月~6月)、(テレビ山梨 毎週木曜日 25:55~26:10、2012年7月~10月)、(千葉テレビ、毎週日曜日、8:30〜8:45、2015年4月〜6月)
●「仙台渋谷コネクション」(仙台ラジオ3、毎週日曜日 11:15~11:45)と(SHIBUYAーFM、毎週日曜日 13:00~13:28)2011年7月~2011年12月メインパーソナリティー
●「小柳ゆう子のSUNDAY BAKERY」(FM岩手、毎週日曜日9:30~9:40)2010年12月~2011年2月
中裕子のGREE芸能人公式ブログはこちら
http://gree.jp/koyanagi_yuko/blog
「TOKYO FMミッドナイト劇場
〜杉崎智介のてのひらドラマ〜」
ありきたりな日常に退屈しているそこのあなた!夜更けのひととき、あなたを非日常の入り口にお連れいたしましょう。ラジオドラマの第一人者、放送作家の杉崎智介がお届けする「杉崎智介のてのひらドラマ」は毎週月曜日から木曜日、深夜1時55分から!
●2016年3月1日スタート
●タイトル:「ミッドナイト劇場〜杉崎智介のてのひらドラマ」
●放送局:TOKYO FM 東京 80.0MHz
●放送日時:毎週月曜日から木曜日、深夜25:55-26:00
●脚本:杉崎智介
●出演:杉崎智介、ReeSya、中裕子
「TOKYO FMミッドナイト劇場
〜杉崎智介ドラマ〜」
「中(あたる)」に改名後に初めて出演するラジオドラマ。脚本作品1000本を超える放送作家の杉崎智介と、少年から老女まで七色の声色を使いこなすラジオドラマの女王・女優ReeSyaがお贈りする深夜ラジオドラマの決定版。ホラー「地獄保険」でちょっぴり暑さを忘れたり、癒し系「真夜中の治療院」では一日の疲れをほぐしたり。また、人気のカレンダードラマも真夜中の図書館を舞台に復活。真夏の夜のお供に『杉崎智介ドラマ』はいかが?
●2013年8月1日スタート
●タイトル:「ミッドナイト劇場〜杉崎智介ドラマ」
●放送局:TOKYO FM 東京 80.0MHz
●放送日時:毎週月曜日から木曜日、深夜25:55-26:00
●脚本:杉崎智介
●出演:杉崎智介、ReeSya、中裕子
テレビ第2シリーズ
「le Salon2~杉崎智介美術ミステリードラマ」
現代日本に存在する秘密サロンを舞台にした美術ミステリードラマ。サロンホステスと呼ばれる女たちが「絵画に隠された歴史の真実」に迫る活躍する。
●2012年9月13日(木曜日)テレビ第2シリーズスタート
●タイトル:「le Salon2~杉崎智介美術ミステリードラマ」
●放送局と放送時間:
◎tvk(テレビ神奈川)/毎週木曜日17:30~17:45/2012年9月13日~11月29日(全12話)
◎TOKYO MX/毎週日曜日24:30~25:15(092ch)/2012年10月7日~12月23日(全12話)
◎テレビ山梨/毎週木曜日25:55~26:10/2013年1月17日〜4月18日(全12話)
●出演:ReeSya 、古郡ひろみ、神崎ゆう子、伊藤初雄、関口篤、遠野実歌、中村ちよ、愛智、小柳ゆう子/杉崎智介 ほか
●番組主題歌:ReeSya「天地空破」
●番組挿入歌:ReeSya「私の夢の中で、あなたは汽車に乗る」
<STAFF>
脚本:杉崎智介
プロデューサー:杉崎智介
演出:杉崎智介・高間稔
制作:ビデオコミュニケーションズ
TOKYO MX番組ホームページはこちら
テレビシリーズ「le Salon~杉崎智介美術ミステリードラマ」
現代日本に存在する秘密サロンを舞台にした美術ミステリードラマ。毎回1点の絵画をテーマにサロンホステスと呼ばれる女たちが活躍する。
●タイトル:「le Salon~杉崎智介美術ミステリードラマ」
●放送局と放送時間:
◎tvk(テレビ神奈川)/毎週月曜日25:00~25:15/2012年1月9日~3月26日(全12話)
◎テレ玉(テレビ埼玉)/毎週火曜日25:00~25:15/2012年4月3日~6月26日(全13回)
◎TOKYO MX/毎週日曜日24:30~25:15(092ch)/2012年4月8日~6月24日(全12話)
◎テレビ山梨/毎週木曜日25:55~26:10/2012年7月5日~10月4日(全12話)
◎千葉テレビ/毎週日曜日8:30~8:45/2015年4月5日~(全12話)
●出演:ReeSya、古郡ひろみ、秋野太作、小柳ゆう子、遠野実歌、中村ちよ(子役新人)、杉崎智介ほか
●番組主題歌:ReeSya「トキヲカゾエテ」
<STAFF>
脚本 杉崎智介
プロデューサー 杉崎智介
演出 杉崎智介・高間稔
制作 ビデオコミュニケーションズ
番組ホームページはこちら
小柳ゆう子がメインパーソナリティーとして出演する
震災報道番組「仙台渋谷コネクション」
●2011年7月3日~2011年12月25日
●タイトル:「仙台渋谷コネクション」
●仙台・放送日時(仙台ラジオ3/76.2MHz):毎週日曜日 11:15~11:45
●渋谷・放送日時(SHIBUYAーFM/78.4MHz):毎週日曜日 13:00~13:28(SHIBUYAーFMサイトにてインターネット放送されており、世界中からオンタイムで聴取が可能です。)
●パーソナリティー:小柳ゆう子、庄毛安那(庄毛安那の参加は2011年10月23日オンエアから)
●その他出演:杉崎智介、遠野実歌、古郡ひろみ
日本初の【仙台】と【渋谷】のネットによる震災報道番組「仙台渋谷コネクション」
震災の爪痕は未だ尚復興が程遠い仙台の現実。パーソナリティー小柳ゆう子とコメンテーター杉崎智介がお送りするこの番組は、仙台と渋谷がつながることにより生の仙台の声を渋谷に伝えていくプログラムです。被災地の現在の状況、東京のリスナーに出来ること、知ってほしいことをはじめとして、ネガティブな事項だけでなく少しずつでも前に向かって進み始めた現状の紹介など、新聞やテレビが報じない生の仙台の声を届けたいと思います。
予定されている仙台の出演者
仙台ラジオ3の取材班(MIYAGINO UP PROJECTという市民団体)、防災に関心の高い町内会長、商店街の青年部、街づくりをしてきた市民活動団体の方々、仮設住宅自治会、復興イベントを立ち上げた方、等を予定しております。
改めまして東日本大震災により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。多くのご声援やご協力をいただきましたこの番組は2011年12月25日放送をもって一旦終了となりましたが、私たちに出来る活動に引き続き取り組んで参ります。 被災者の皆様方がいち日でも早く平穏な生活を取り戻されることをご祈念いたします。
小柳ゆう子がSHIBUYA- FMの映画紹介番組「杉崎智介のマンデーキネマ」のパーソナリティーに決定
●2011年2月7日スタート
●タイトル:「杉崎智介のマンデーキネマ」
●放送局:SHIBUYA-FM 78.4MHz
●放送日時:毎週月曜日17:42~17:52
●パーソナリティー:小柳ゆう子、杉崎智介
映画監督・杉崎智介が独断と偏見で毎回映画1作品を選んで紹介するという番組のアシスタントパーソナリティーとして小柳ゆう子が決定。小柳ゆう子と映画監督でもある杉崎智介の軽妙なクロストークも番組の大きな魅力です。
「小柳ゆう子のSUNDAY BAKERY」(FM岩手)が岩手日報に掲載されました
岩手日報
「小柳ゆう子のSUNDAY BAKERY」(FM岩手)が盛岡タウン情報誌月刊アキュートに掲載されました
盛岡タウン情報誌月刊アキュート
小柳ゆう子がエフエム岩手のラジオパーソナリティーに決定!
12月5日スタート毎週日曜日9:30~9:40「小柳ゆう子のSUNDAY BAKERY」
2011年1月に「待つ女もいいかもしれない」で本格的な歌手デビュー予定で 今、最も期待されている女性ボーカリスト、小柳ゆう子がお送りする「音のエッセイ」的番組「サンデーベーカリー」。OLの後モデルとして活動。最近では12月8日放送のテレ玉「杉崎監督の音楽室」に出演予定。番組では、音楽ジャンルや古今東西を問わず、とにかく「良質の音楽」をテーマにオススメの音楽を紹介していきます。 また、トークコーナーでは、美味しい食べ物や得意のファッションにいたるまで、こだわりの内容で紹介し、決して他の番組では聴けないようなとっておきの話が飛び出す事も!?Around30(アラサー)世代はもちろんのこと、幅広い世代に楽しんでいただける音楽番組です。本格的な初レギュラー番組、しかもラジオだから聴ける・・リアルな小柳ゆう子が登場します。
番組コーナー紹介
●『おすすめの MUSIC』
小柳ゆう子がおすすめの曲をリスナーのみなさんに伝えていきます。
【12月のおすすめの曲】
11月3日リリース 古郡ひろみ「愛するあなたに」
【オープニングとエンディングのテーマ曲】
12月22日リリース 古郡ひろみ「プールサイドで朝食を」
●『ゆう子のキッチントーク』
「パンのみみで作るジェノベーゼソースのピザトースト」など小柳ゆう子のアンテナに引っかかった様々なジャンルの美味しいレシピをファッション的に紹介していきます。
エフエム岩手の代表取締役社長・村田憲正様と。
エフエム岩手「アクセル」の木曜日担当パーソナリティー河合純子さんと。
この番組は2011年2月27日放送をもって一旦終了となりました。リスナーの皆様にはたくさんのメールやファックスをいただきました。ありがとうございました。