たわけもの~ポジティブなReeSya、ややネガティブなKANTOKU、そして、撮影日に欠席したyouco~

ロックバンド「たわけもの」

メンバー

リーダー: Kantoku
リードボーカル: ReeSya
ボーカル: youco

楽曲

1stシングル「弱虫毛虫」(2011.11.19にFM初オンエア)、
2ndシングル「サルサの好きなオサルさん」(2011.12.31にFM初オンエア)
3rdシングル「Camp of fire!」(2012.3.25にFM初オンエア)
4thシングル「『Everyday Potachi!」(エブリデイポテチ。2012.9. にFM初オンエア)

CD

●たわけもの「弱虫毛虫」(1stアルバム、2012.7.4リリース)

●ReeSya「君とぼくのラジオ」(アルバム、2013.9.18リリース)に 「たわけもの」の以下の4曲が「ReeSya with たわけもの」として収録されています。
 
・サルサの好きなオサルさん ( ReeSya withたわけもの )
・Everyday Potachi ! ( ReeSya withたわけもの )
・Camp of Fire ! ( ReeSya withたわけもの )
・弱虫毛虫 ( ReeSya withたわけもの )

たわけもの1stアルバム「弱虫毛虫」
2012.7.4リリース!

たわけもの「サルサの好きなオサルさん」がヒットチャート26位初登場!※WEEKLY HIT CHART 40(FM-FUJI) 2012.7.14付


たわけもの「弱虫毛虫」【解説】リスナーからのリクエストが多く寄せられながら、FM-FUJI、FMヨコハマ、TOKYO FMなどのラジオ番組内でだけオンエアされてきた、エアバンド「たわけもの」のオリジナル3曲、『弱虫毛虫』、『サルサの好きなオサルさん』、『Camp of fire!』を収録。メンバーがリリースを拒み続けた、ファン待望のAAA面1stアルバムが遂に衝撃の登場!ネガティブだが説得力ある『たわけもの』の歌を一度聴いてみて!


【発売日】
2012年7月4日(水)
□タイトル 弱虫毛虫
□品番 DRA-017
□価格 ¥1,000(税込)
【収録曲】
1.弱虫毛虫
2.サルサの好きなオサルさん
3.Camp of fire!
4.弱虫毛虫(カラオケ)
5.サルサの好きなオサルさん(カラオケ)
6.Camp of fire!(カラオケ)

たわけもの「弱虫毛虫」(詞・杉崎智介、曲・さとうあけみ)に関するエピソード

2011.11月よりFMラジオ各局でオンエアされ、「切な面白い」、「真面目にばかばかしい」、「歌詞に共感できる」、「さわやかな楽曲」など好評を博す。ところが、何故か永らくCDリリースや音楽配信の予定がなく、『たわけもの「弱虫毛虫」、セール無し。』というナレーションの入った異例のラジオCMを流していたエピソードがある。

ロックバンド「たわけもの」がラジオドラマになりました。

【あるバンド】2011.11.30オンエア(クリックで開きます)


女1:リーダー、さやかがバンドやめちゃったよ!

男:そうか…

  やめたいやつはやめさせろ!

  俺はやるぜ!

女2:あの…、アタシもやめていい?

男:ばかっ!

  お前やめたらヴォーカルいなくなるじゃん!

女2:リーダーが歌えばいいじゃん!

男:ばっかじゃないか!?

  俺、めちゃめちゃ歌下手じゃん!

女1:じゃあ、なんでバンドなんかやるのよ!

男:男の生きざまちゅうか…

女1:みんな、リーダーのこと何て言ってるか知ってるの!?

男:なんて言ってるの?

女2:たわけものの田吾作…

男:な、なによ、それ!

女2:アタシが言ってるわけじゃないよ!

男:ちっきしょう!

  3人で頑張るしかないじゃん!

女2:だから、アタシやめるって!

女1:ワタシも限界…

男:そういうこというなよ!

女2:だって、リーダー人前に出れないじゃん!

   ひっこみじあんだし。

男:だ、だから、ラジオでやろうじゃん!

女1:どこも流してくんないよ!

男:で、でもさ、ラジオ局って、真夜中の番組ない時間に試験電波って言って、怪しい番

  組やってるときあるじゃん!

女2:そ、そうなの!?

男:と、とにかく、俺たちの熱い歌、歌おうぜ!

女1:全然熱くないじゃん!

女2:だいたい、タイトルが弱虫毛虫だろ!?

男:ワン、ツー、スリー…

女2:あ~始めちゃったよ…

(♪ たわけもの:弱虫毛虫)

【あるバンドその後】2011.12.7オンエア(クリックで開きます)


とあるラジオ局のスタジオ
女2:(小声)リーダー、本当に大丈夫なの!?
男:(小声)大丈夫だよ!
女1:(小声)夜中のラジオ局のスタジオに忍び込むなんて、ヤバくない!?
男:(小声)大丈夫だって!
  おぅ、これだ!
女2:リーダー知らないよ…
(オンエア開始に切り替わる)
男:あ、あ、只今テスト、テスト、あ、あ。
  大丈夫だ。マイク入ってる。
女1:大丈夫かなぁ~
男:おい!
  バンドやめた松永、広沢!  
  どうだ! 俺たちラジオにでちまったぞ!
女2:リーダー!!
   素性ばれちゃうって!
男:熱くいくぜぇ~!!
女2:ダメだ…
   聞いてない。
男:俺たちの熱い1曲を聴いてくれ!
  たわけもの、で弱虫毛虫。
女1:ちょっ、ちょっ!
   そんなバンド名だったの!?
男:ああ!
女1:え~、嫌だ~
男:うるせえ!
  たわけもの、弱虫毛虫、聴いてくれ!
  ワン、ツー、スリー、フォッ!

(♪ たわけもの:弱虫毛虫)

【あるバンドサードステージ】2012.1.4オンエア(クリックで開きます)


NA:あの伝説のバンドがまたやってきた…
   アリーナを熱狂させた熱いやつら…
   奇跡のロックバンド…、その名は、「たわけもの」…

女1:リーダー!
   なにやってるのよ!
女2:ホント、自作自演でさあ…

リー:な、なによ!?
女1:なにがアリーナよ!
   ライブなんてやったことないじゃん!!
女2:全然熱くないし…
女1:ひっこみじあんだし…
女2:歌下手だし…

リー:な、なによ~!!
   そんなんいうことないじゃん!!

女1:リーダー、恥ずかしいからやめようよ!
女2:絶対笑いもんだって!!

リー:やめねー。
   TOKYO FMで「弱虫毛虫」が流れるまでやめねー。

女1:じゃあ、深夜に忍び込んで、とっとと流してやめようよ。
女2:リーダーこそくなやり方得意なんだし…

リー:お前ら~っ!!
   人生はロックだぜ!
   もっと、燃えようぜ!

女1:やだ!
女2:以下同文。

リー:ちきしょう!!
   この歌ぜって~広めてやっから~!!
   いくぞ~っ!!
   たわけもの、弱虫毛虫。
   ワン、ツー、スリー、ホー…

(♪ たわけもの 弱虫毛虫)

女1:チョー恥ずかしい~…
女2:絶対、お笑いと間違えられるっしょ!

【あるバンド】2012.1.オンエア#1(クリックで開きます)


Tokyo-fm てのひら 137  1月25日(水)

男:完成したぜ、俺たちの新曲。
  どうだぁ?
女1:ま、まぁ…悪くないかな。
女2:そ、そうだね。
男:なんだよ、その消極的なものいい!
  最高じゃん!って何故言えないんだよ!?
女1:だって…おサルさんだろ?
男:なによ!?
  おサルさんがいいんじゃん!
女2:って、サルサの好きなおサルさん…って、なんか脱力しそうなタイトルじゃん。
男:そんなことないって!
  熱い思いを込めたんだぜ!
女1:熱い思いって…
   なんか気が抜ける詞だぜ。
男:どこがよ!?
女2:人生なるようにしかならない…とか。
女1:夢なんか頭の中でかなえられるさ…とか。
男:なんでぇ!?
  チョーいいじゃん!
  これでTokyoFMに上陸しようぜ!
女1:上陸…って、夜中に忍び込んで無断で試験電波に乗せちゃうだけじゃん!
女2:あれって、ヤバいって!
男:なんでよ!?
女2:いい加減にしないと怒られるよ!
男:そんな弱気なこと言ってたらロックなんてやれねえぜ!
  さぁ~、いくぜ~!!
女たち:もう~…
男:ワン、ツー、スリー、ホー!

(たわけもの サルサの好きなおサルさん)

【あるバンド】2012.1.オンエア#2(クリックで開きます)


(廊下を歩く3人の足音)
男:(小声で)早く、来いよ!
女1:(小声で)リーダー、やばいって!
女2:(小声で)帰ろうよ。
男:(小声で)何言ってんだよ! 今更!
女2:(小声で)知らないよ!
男:(小声で)おっ、スタジオ3…、中に誰もいないじゃん!
  ここにしようぜっ!
女1:(小声で)リーダー!
(ドアを開ける)
(3人中に入る)
(ドアを閉める)
男:最高じゃん!
女1:リーダー、マジやばいって!
男:これが電源かな…
(スイッチONし、動力の入る音)
男:アー、アー…、テスト、テスト…
  OK!
女2:OKって、やめようよ~!
男:ばっか!
  今夜はTOKYO FMで新曲流すんだって。
女1:怒られるよ、やめよ~
女2:だめだよ、リーダー熱くなっちゃってるよ。
男:深夜にこんばんは!
女2:何言ってんだろうね…
女1:ホント…
男:たくさんのリクエストに応えて、たわけもの新曲いくぜぇ~!
女2:誰もリクエストしてね~って。
男:たわけもの、サルサの好きなオサルさん!
  ワン、ツー、スリー、ホー!
(♪ たわけもの サルサの好きなオサルさん)
男:(曲の途中で)やったぜぇ~、TOKYO FM上陸ぅ~!!
女1・2:(続けて)恥ずかしい~!!

【あるバンド】2012.3.7オンエア(クリックで開きます)


男:今夜はこんな真夜中にメンバーのみなさんに集まりいただいてサンキュー!
女1:リーダー、なんなんだよ、こんな夜中に。
女2:寒いし、早く要件済ましてよ。
男:(咳払い)ま、まあ…、みなさん色んな意見あるとは思います。
女2:みなさん…って、二人しかいないし…
男:知っての通り、俺たち「たわけもの」の新曲「サルサの好きなオサルさん」が見事、
ヒットチャートにランキング入りしました!
女1:初耳だよ!
女2:そんなん、聞いたことないし…
女1:だいたい、CDでてねえし、配信もしてないじゃん!
男:だ、だから!?
女2:だからって、リリースしてもいない曲がランキングに入るわけねえだろ!
男:するどいじゃん!
  よくわかったな!
女1:誰だってわかるよ!
男:練習よ!
女1・2:へぇ!?
男:ヒットチャートに入ったときの練習じゃん!
女2:馬鹿馬鹿しい~
女1:何だよ、それ!
   そんなことのために、こんな真夜中に呼び出したのかよ~
男:ああ。
  さぁ~、いくぜ~
女1:勘弁してくれよ…
男:たわけもの、サルサの好きなオサルさん!
  ワン、ツー、スリー、ホー!
(たわけもの サルサの好きなオサルさん)

男:これって、東北でも流れてね?
女1・2:(続けて)帰ろ~、帰ろ~…

※このドラマはTOKYO FMとエフエム仙台をネットして放送されました。

【あるバンド】2012.3.28オンエア(クリックで開きます)


男:ようやくできたぜ!
女1:そ、そうだね。
女2:かなり、恥ずかしいけど…
男:えっ、なに!?
  なんでよ!?
女1:私も恥ずかしいよ、実際…
男:恥ずかしいことなんてないじゃん!
  堂々と歌って行こうぜ、この曲を!
女1:この曲って…、Camp of fire ! だぜ。
   笑われるよ。
女2:ホント、恥ずかしくて他人に言えねえよ。
男:なんでよ!?
  すげえ、カッコいい曲じゃん!
女1:そう思うのはリーダーだけだって!
女2:世間では笑いもんだよ!
男:誰よ!?
  誰が笑うのよ!?
女1:誰っていうかさ…
   普通笑うよ。
女2:馬鹿にされるって!
男:ちきしょう!
  俺は負けねえ!!
  歌うぜ!
女1:じゃあ、とっとと歌って帰ろ~ぜ!
男:お前らぁ~!
  熱くなろうぜ!
  いくぞ~っ!
  た、わっ、けっ、もっ、のっ!
  しんきょくぅ~!!
  キャンプ、オブ、ファイヤ~!
  ワン、ツー、スリー、ホー、ファイヤ~!!

(♪ たわけもの 「Camp of fire !」 )

※このドラマはTOKYO FMとエフエム仙台をネットして放送されました。

2019.11.27

  • 「たわけもの【Camp of fire!】」をYouTube「Dtv」にアップしました。

2019.11.26

  • 「たわけもの【弱虫毛虫】」をYouTube「Dtv」にアップしました。

2012.8.19

  • 「たわけもの」がSUNDAY IN THE PARK(FM-FUJI)にゲスト生出演しました!

2012.8.6

  • たわけもの「弱虫毛虫」が今夜から4夜連続で、TOKYO FMでオンエア!

2012.7.14

  • たわけもの「サルサの好きなオサルさん」がヒットチャート26位初登場!※WEEKLY HIT CHART 40(FM-FUJI) 2012.7.14付

2012.7.4

  • 「たわけもの」の1stアルバム「弱虫毛虫」本日リリース!

2012.6.6

  • 「たわけもの」の1stアルバムが7月4日にリリース決定!

2012.3.28

  • 「たわけもの」がラジオドラマになり、TOKYO FMでオンエアされました。(ラジオドラマ「あるバンド」)

2012.3.25

  • 「たわけもの」の3rdシングル「Camp of fire!」がFMヨコハマにて初オンエアされました。

2012.1.25

  • 「たわけもの」がラジオドラマになり、TOKYO FMでオンエアされました。(ラジオドラマ「あるバンド4thステージ」)

2012.1.4

  • 「たわけもの」がラジオドラマになり、TOKYO FMでオンエアされました。(ラジオドラマ「あるバンドサードステージ」)

2011.12.31

  • 「たわけもの」の新曲「サルサの好きなオサルさん」がFMーFujiにて初オンエアされました。

2011.12.8

  • 「たわけもの」からKANTOKUとReeSyaがSHIBUYA-FMの番組「渋谷ビレッジボイス」に11:00~11:30頃生出演しました。

2011.12.7

  • 「たわけもの」がラジオドラマになり、TOKYO FMでオンエアされました。(ラジオドラマ「あるバンドその後」)

2011.12.4

  • 「たわけもの」の「弱虫毛虫」がFMヨコハマの番組「RUN」のアニラジコーナー「黒い館」エンディングテーマ曲になりました。

2011.12.2

  • 「たわけもの」メンバー募集オーディション~「たわけもの12」を目指せ!~を開始しました。 

2011.11.30

  • 「たわけもの」がラジオドラマになり、TOKYO FMでオンエアされました。(ラジオドラマ「あるバンド」)

2011.11.27

  • 「たわけもの」のデビューシングル「弱虫毛虫」がSHIBUYA-FMと仙台ラジオ3にて初オンエア!

2011.11.19

  • 「たわけもの」のデビューシングル「弱虫毛虫」がFM-FUJIにて初オンエア!

ReeSya「Father」

PRODUCED BY MARUTOMO(杉崎智介)
たわけもの「弱虫毛虫」
(Album)2012.7.4