テレビ第2シリーズ
「le Salon2~杉崎智介美術ミステリードラマ」
現代日本に存在する秘密サロンを舞台にした美術ミステリードラマ。サロンホステスと呼ばれる女たちが「絵画に隠された歴史の真実」に迫る活躍する。
●2012年9月13日(木曜日)テレビ第2シリーズスタート
●タイトル:「le Salon2~杉崎智介美術ミステリードラマ」
●放送局と放送時間:
◎tvk(テレビ神奈川)/毎週木曜日17:30~17:45/2012年9月13日~11月29日(全12話)
◎TOKYO MX/毎週日曜日24:30~25:15(092ch)/2012年10月7日~12月23日(全12話)
◎テレビ山梨/毎週木曜日25:55~26:10/2013年1月17日〜4月4日(全12話)
●出演:ReeSya、古郡ひろみ、伊藤初雄、土屋伊、小柳ゆう子、遠野実歌、中村ちよ、愛智、藤東勤、高瀬治、鈴木雄二、佐藤由美、杉崎智介ほか
●番組主題歌:ReeSya「天地空破」
●番組挿入歌:ReeSya「私の夢の中で、あなたは汽車に乗る」
<STAFF>
脚本:杉崎智介
プロデューサー:杉崎智介
演出:杉崎智介・高間稔
制作:ビデオコミュニケーションズ
TOKYO MX番組ホームページはこちら
テレビシリーズ「le Salon~杉崎智介美術ミステリードラマ」
現代日本に存在する秘密サロンを舞台にした美術ミステリードラマ。毎回1点の絵画をテーマにサロンホステスと呼ばれる女たちが活躍する。
●タイトル:「le Salon~杉崎智介美術ミステリードラマ」
●放送局と放送時間:
◎tvk(テレビ神奈川)/毎週月曜日25:00~25:15/2012年1月9日~3月26日(全12話)
◎テレ玉(テレビ埼玉)/毎週火曜日25:00~25:15/2012年4月3日~6月26日(全13回)
◎TOKYO MX/毎週日曜日24:30~25:15(092ch)/2012年4月8日~6月24日(全12話)
◎テレビ山梨/毎週木曜日25:55~26:10/2012年7月5日~10月4日(全12話)
◎千葉テレビ/毎週日曜日8:30~8:45/2015年4月5日~(全12話)
●出演:ReeSya、古郡ひろみ、秋野太作、小柳ゆう子、遠野実歌、中村ちよ(子役新人)、杉崎智介ほか
●番組主題歌:ReeSya「トキヲカゾエテ」
<STAFF>
脚本 杉崎智介
プロデューサー 杉崎智介
演出 杉崎智介・高間稔
制作 ビデオコミュニケーションズ
製作 DeRain番組ホームページはこちら
遠野実歌が朝ドラに出演!
~おはよう目覚ましラジオドラマ~
「杉崎智介劇場」
「FM Fujiの朝が変わる!
ウィークデイの5:50から
一日をハッピーにする素敵なラジオドラマをお届けします!」
●2011年9月1日スタート
●タイトル:「杉崎智介劇場」
●放送局:エフエム富士(78.6MHz東京、83.0MHz甲府)
●放送日時:毎週月曜日から木曜日 5:50~6:00
●出演:杉崎智介、古郡ひろみ、ReeSya、遠野実歌
●内容:1日1話完結のラジオドラマ。シリアスなヒューマンドラマ、バラエティ風、昔話風、偉人伝など、幅広いジャンル。遠野実歌のデビューシングルにちなみ、遠野実歌が『少女探偵パンプキンプリン』を演じるシリーズも実現しました。お楽しみに!
●エンディングテーマ曲:古郡ひろみ「はじめから」遠野実歌
杉崎智介
ReeSya(手前)と古郡ひろみ(奥)
遠野実歌がレギュラー出演する
震災報道番組「仙台渋谷コネクション」
●2011年7月3日~12月25日
●タイトル:「仙台渋谷コネクション」
●仙台・放送日時(仙台ラジオ3/76.2MHz):毎週日曜日 11:15~11:45
●渋谷・放送日時(SHIBUYAーFM/78.4MHz):毎週日曜日 13:00~13:28
●パーソナリティー:小柳ゆう子、庄毛安那(庄毛安那の参加は2011年10月23日オンエアから)
●その他出演:杉崎智介、遠野実歌、古郡ひろみ
日本初の【仙台】と【渋谷】のネットによる震災報道番組「仙台渋谷コネクション」
震災の爪痕は未だ尚復興が程遠い仙台の現実。パーソナリティー小柳ゆう子とコメンテーター杉崎智介がお送りするこの番組は、仙台と渋谷がつながることにより生の仙台の声を渋谷に伝えていくプログラムです。被災地の現在の状況、東京のリスナーに出来ること、知ってほしいことをはじめとして、ネガティブな事項だけでなく少しずつでも前に向かって進み始めた現状の紹介など、新聞やテレビが報じない生の仙台の声を届けたいと思います。遠野実歌は番組内の告知コーナーにレギュラー出演します。
予定されている仙台の出演者
仙台ラジオ3の取材班(MIYAGINO UP PROJECTという市民団体)、防災に関心の高い町内会長、商店街の青年部、街づくりをしてきた市民活動団体の方々、仮設住宅自治会、復興イベントを立ち上げた方、等を予定しております。
改めまして東日本大震災により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。多くのご声援やご協力をいただきましたこの番組は2011年12月25日放送をもって一旦終了となりましたが、私たちに出来る活動に引き続き取り組んで参ります。 被災者の皆様方がいち日でも早く平穏な生活を取り戻されることをご祈念いたします。
2011.5.5、遠野 実歌デビューシングル
「少女探偵パンプキンプリン 」CD発売!
現在、SHIBUYA-FMの夕方の渋谷区の情報番組「VOICE JAM 放課後DJ」のパーソナリティーを月曜日から金曜日を担当している現役小学生パーソナリティーの遠野実歌の歌手デビュー曲です。放課後にラジオ局に通いDJをやっている遠野実歌本人をモチーフに小学生が休み時間と放課後を使って学校内で起きた事件を探偵して、報酬は給食のパンプキンプリンというユニークな歌です。
商品詳細
■2011/5/5発売
■CD
■DAKDRA-7
■JANコード:4948722425410
■\800(税込)
収録曲
1.少女探偵パンプキンプリン
2.少女探偵パンプキンプリン(オリジナルカラオケ)
解説
現役小学生ラジオパーソナリティー遠野実歌の歌手デビューシングル『少女探偵パンプキンプリン』である。遠野実歌はSHIBYAーFM78.4MHzで毎週月曜日~金曜日16時53分~「Voice Jam 放課後DJ」という東京都渋谷区を中心としたタウン情報ラジオ番組でパーソナリティーをしている東京都内の某小学校に通う小学6年生(2011年4月1日現在)。歌詞にある授業が終わると探偵になって事件調査(歌の場合は校長室のブロンズが盗まれた)に乗り出すように小学校が終わると渋谷にあるラジオ局のスタジオに駆け込み収録をしている。歌の最後に「校庭の裏の白いキノコ嫌い」は多分毒キノコであろう。皆さんも毒キノコには充分気をつけて。
「少女探偵パンプキンプリン」
作詞:杉崎智介
作曲・編曲:Akemi Sato
現役小学生の遠野実歌がSHIBUYA-FM(78.4MHz・エフエム渋谷)のDJに決定!
毎週月曜日から金曜日の16:53~16:58
「VOICE JAM 放課後DJ」
今までVOICE JAM CLUB INFORMATIONとして渋谷の音楽、イベントなどのエンターテイメント情報、ショップ、レストランのインフォメーションをお伝えしていた番組がこの度リニューアル!現役の小学生(2011年2月番組開始当時は小学5年生)であるJr.モデル遠野実歌がお送りすることになりました!おしゃれセンス抜群の小学生“遠野実歌”ならではの渋谷情報を皆さんにお届けしていきます。ご期待ください。
この番組への遠野実歌の出演は2011年6月をもって終了。引き続き7月より「仙台渋谷コネクション」へのレギュラー出演となっております。